さっちの日記
さっちの日記のブログです。
おじさん
おじさんっていっつもおんなじ話をしますよね。
あれがどうも苦手です。それから説教も多いんだよね。
どうしてなんだろう…やっぱり男の人は、自分がえらいとでも思っているのでしょうか…。
むかしっからそうですよね。
男の人って、自分が稼いでいる…妻や子どもを養っている…なんて思っている人が多いでしょう。
まあ現にそうなのかもしれませんが…。
でもそれをあからさまに出されると、ちょっといやですね。
PR
日記
CM(0)
2015/08/23 Sun.
かき氷
かき氷って夏に作っていますか?
まあかき氷を作る機会があるのって、やっぱり子どもがいる家だけかな?
大人ばっかりだと、かき氷なんか家では作りませんよね。
当たり前か…。
うちは、私が子どもの頃に使っていたかき氷機を実家からもらってきました。
すっごい古い、年代物のかき氷機です。
でも私にとっては、なつかしいかき氷機です。
子どもたちは、かき氷を作れることにワクワクしていますね。
日記
CM(0)
2015/08/08 Sat.
お祭り
だんだんお祭りの季節になってきましたね。
楽しみなんだよね、お祭り。
昔っから、お祭りは大好き。
まあもちろん子どもがお祭りは大好きだと思うんですけどね。
私は大人になってからも、好きですねえ。
毎年必ず、どこかのお祭りへ出かけています。
近くの神社のお祭りだっていいんです。
私が楽しむことができたらね。
おまつりへ行って、食べるのはいつもたこ焼き。
おいしいんだよねえ。でも当たりはずれがあるけど…。
日記
CM(0)
2015/07/22 Wed.
運動会
まあまだまだ先のことですけどね。
運動会、子どもの頃やったでしょう。いやな競技ってありましたか?
私は走るのが遅かったからね。徒競走なんかは、いやでしたねえ。
あれは本当に、足の速い人のためにある競技です。
まあ運動会自体がそうだよね。
運動神経がいい人のためのイベントです。
でもまあ今では、いい思い出です。
今では運動会の時の写真を見ては、懐かしんでいます。
おとなになったら、そんなものですね。
日記
CM(0)
2015/06/21 Sun.
電車
時々電車にのって学校へ通う、小学生を見かけます。
定期券を落とさないようにでしょうか…。
ランドセルにしっかりひもでぶら下げています。
まあ電車にのって小学校へ行っているくらいだから、もちろん私立だよね。
小学生から私立…だなんてほんとうにすごいですよね。
それだけお金があるのか…それともその子がかしこいのか…。
とにかくそういった子どもたちを見ると、すごいなあなんて目で見てしまいます。
でも大変だよね。
日記
CM(0)
2015/06/14 Sun.
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
カテゴリー
映画・テレビ・ドラマ ( 107 )
旅行 ( 12 )
お料理 ( 46 )
本 ( 2 )
美容・健康 ( 101 )
趣味・スポーツ ( 29 )
芸能界 ( 38 )
ショッピング ( 201 )
病気 ( 13 )
日記 ( 244 )
最新記事
DEAN&DELUCAランチバッグ
(07/10)
山年園炙り牛たん茶漬け
(07/03)
リッチ&ストロングブレンド
(06/30)
dAlba桃色ツヤ肌トータルケアセット
(06/26)
櫻宴日本酒にごり酒
(06/20)
リンク
クリプトダイバー徹底攻略
アーカイブ
2025年07月(2)
2025年06月(5)
2025年05月(5)
2025年04月(5)
2025年03月(6)
ランキング
人気ブログランキングへ
ベストランキング
さっちの日記
©
さっちの日記
/All Rights Reserved.
忍者ブログ
[PR]