忍者ブログ

さっちの日記

さっちの日記のブログです。

LEGOアディダスオリジナルスーパースター

LEGOアディダスオリジナルスーパースターってなかなかいいですよね。

けっこうお気に入りです。

LEGOアディダスオリジナルスーパースターはついこの間買ってみたんです。

最近どうもスニーカーがすぐにダメになっちゃうんだよね。

昔はよくアディダスのスニーカーを買っていたのですが、

しばらくほかのスニーカーにしていたんです。

やっぱりおんなじブランドばっかりだと、つまんないですからね。

ほかのものをはいていました。

でもやっぱりいろいろはいたけれど、アディダスのスニーカーが一番いいんだよね。

まあ歩きやすいっていうのもあるけれど、長持ちもするんです。

値段はそれほど高いわけでもないのに、

アディダスのスニーカーってやっぱりすごいです。

LEGOアディダスオリジナルスーパースターもなかなかいいですね。

けっこうお気に入りです。また買っちゃいそうです。
PR

足立音衛門の栗のケーキ楽

私にとって栗のスイーツっていうと、いろいろあるのですが、

最近好きな栗のスイーツといえば、足立音衛門の栗のケーキ楽なんですよね。

この楽っていう名前もすごいよねえ。名前っていうよりか、ネーミングですか。

どうして楽なんてネーミングになったんだろう。ちょっと気になっちゃいますよ。

足立音衛門の栗のケーキ楽は、しっとりした食感がいいんですよね。

あとは栗ですね。たっぷりの栗を使っているのがとってもおいしいです。

やっぱり栗をたくさん使っているっていうのはいいですよね。

どこかとってもおいしく感じられますよ。

まあ贅沢な味っていうのは、こういうことになるのかな。

久しぶりにこんなたっぷりの栗を食べましたよ。普段はまあ食べることないもんね。

モンブランが好きで、ちょいちょいかったりするんですけどね。

モンブランでもまあ使っていて栗の数は1個だもんね。

これはすごいですよ。

ゴンチャロフのマロングラッセ

ゴンチャロフのマロングラッセを食べてみました。

前からちょっと気になっていたんです、ゴンチャロフのマロングラッセ。

ゴンチャロフのマロングラッセっていうのは、いくつか種類があるのですか?

お酒がけっこう入っているマロングラッセと、そうでないマロングラッセが、

あるようなこと、きいたことあるんですよね。

私が食べたゴンチャロフのマロングラッセは、けっこうお酒の味がしっかりしていました。

まあマロングラッセ自体、そもそもお酒けっこうたっぷりだから、

どっちがどっちなのか…、ちょっとわかんないけれど、

もし私が食べたマロングラッセ以上に、もう一方のマロングラッセがお酒入っていたら…、

そっちのマロングラッセも気になっちゃいますね。

ブランデーとか…、普段飲まないしね。あとラム酒とか。

そういったお酒をけっこうマロングラッセには使うようで…。

お菓子とは言え、おいしそうだよね。

桃ってあまくておいしいですよね。

でもなかなか桃というのは、食べる機会がありません。

やっぱり高いイメージがありますね。

すべての桃が高いわけではないのでしょうが…。

それでもやっぱりスーパーで並んでいる桃ですら高いですよね。

それにスーパーで並んでいる桃って、それほどおいしそうには見えないんだよね。

だから買おうって気にはなれません。

やっぱり桃を買うんだったら、フルーツ専門のショップへ行くか、

桃の産地へ行って買いたいなあなんて思いますね。あとはお取り寄せとか?

桃をお取り寄せするっていうと、どこのものになるんだろう。

桃は、岡山県とか…、あとは山形県とか…、福島県とか…。

いくつかの件で有名ですよね。

岡山へは、昔桃狩りへ行ったのを覚えていますね。

黄桃だったから、まあそれほど甘い桃ではありませんが、
あの高い桃をたくさん食べることができて、けっこううれしかったですね。

ふみこ農園のわかやまポンチ

最近はゼリーも瓶に入っていたりして、すっごくきれいだったりしますよね。

いつくらいからかなあ。

瓶に入れたゼリーだったり、ケーキだったり…。

そういったものもありますよね。

見た目が、瓶に入っていたらとってもきれいだし、おしゃれに見えますね。

最近見つけたゼリーも瓶に入っていました。

すっごくきれいで…、見た目がきれいだから父の日のプレゼントにどうかな…、なんて思っちゃっ
た。

ふみこ農園のわかやまポンチです。

和歌山だからみかんがたっぷり入っていて、ビタミンCがたっぷりが取れそうです。

それに梅も入っているんじゃないかなあ。

色的にまるくて緑っぽいから、梅田とおもうんですよね。

和歌山っていうと、梅でも有名だもんね。

和歌山のものがギュギュっと詰まった、ふみこ農園のわかやまポンチ。

食べてみたいですね。まずはお父さんへの贈り物で使ってみようかな。


ランキング


人気ブログランキングへ


ベストランキング
ブログランキング
  • SEOブログパーツ

seo great banner

  • 無料SEOツール