忍者ブログ

さっちの日記

さっちの日記のブログです。

ミニミニ天ぷら鍋角型

揚げ物用のちょっとしたお鍋なんかがあったらいいのな、…なんて思いませんか?

お弁当用に揚げ物を作ったりしたいのですが、

わざわざ大きな揚げ物用の鍋やらフライパンやら出してきていたら、めんどうくさいでしょう。

それで小さめの揚げ物用のフライパンかお鍋なんかあったらいいのに…、

っていっつも思っていたんですよね。

で、今の時代、なんだってあるでしょう。

キット使い勝手のよさそうな、小さめの揚げ物用の調理器具があるんじゃあないかな…、って思っ
てね。

いろいろと探してみたんです。

ありましたありました。ちょうどいい揚げ物用の調理器具がありました。

ミニミニ天ぷら鍋角型です。

すっごく小さくって、ちょっと使うっていうのができそうなサイズなんだよね。

あとバットも3枚くらいだったかな、一緒についてくるみたいです。

これもうれしいですね。

PR

山形県のだだちゃ豆入り極みの肉みそ

最近さむくって…、買い物へ行くのが面倒だなあなんて思ったりするんだよね。

買い物へ行かないと、食べるものがだんだん少なくなってくるんだけど…。

まあでも家の中の食べ物を片付けることができていいのかもしれません。

ちょっと最近は、買いだめすることが多くってね。

やばいなあなんて思っていたんだよね。

この間、山形県のだだちゃ豆入り極みの肉みそが引き出しに入っていたから、

食べ始めることにしたんです。

おいしそうだなあなんて思って、かったにもかかわらず、

ずっとほおったら歌詞にしてしまっていましたね。

おいしそうだなあなんて思って買っても、いつも賞味期限ぎりぎりまでおいておいたりするんだよ
ね。

買ってきてすぐに食べるってことは、あんまりないかもしれません。

私の場合、買ってきて大事に置いておきすぎるのかもしれませんね。



ホルモン

この間、庭でバーベキューをしたんです。もうさむいですねえ。

外でのバーベキューは、もう今年は終わりかな…、なんて言いながら家族でバーベキューをしてい
ましたね。

なんだか11月に入ってぐっと冷えるようになったでしょう。

外でのバーベキューは、けっこう辛かったりするんだよね。

これからは、家の中で焼くようにしないといけませんね。

家の中だと、ホットプレートを使って焼いていますね。

昔のホットプレートと違って、今のホットプレートは、焼き肉専用のものなんかもあったりして
ね。

けっこうおいしく焼けたりするんです。

脂がしっかり落ちるような仕組みになっている、鉄板なんだよね。

今はちょっと違うな…って感じですよ。

バーベキューをするときは、いつもホルモンを買いますね。

あのこりっとした感じ、おいしいんだよね。たまんないなあ。

ホルモンもいろいろ買うと食感を楽しめますね。


シャケ

秋っていろいろとおいしいものが出てくるでしょう。

旬の食べ物が増えてくるっていうイメージがありますね。

シャケもその一つになるのでしょうか…。

あんまり飽きの食べ物っていうイメージがありませんね。

それくらいシャケっていうのは、一年中見かけますし、

身近な食べ物って感じがするんです。そういうことありませんか?

シャケはでも食べやすくっていいですよね。

子どものころからけっこう身近なお魚だなあなんて思いますね。

お弁当に入っていたり…、特におにぎりに入れてくれたりしますね。

シャケの入ったおにぎりは、とってもおいしくって私大好きなんだよね。

普段は昔のお母さんだから、梅干しだったり、カツオ節に醤油をかけたものだったり、

本当におばあちゃんみたいな具材しかおにぎりに入れてくれないんです。

だからシャケをおにぎりに入れてくれたら本当にうれしいんだよね。

すき焼き

今年はお正月にすき焼きを食べました。

やっぱりすき焼きっておいしいですよね。改めて実感しちゃった。

すき焼きは、一年に一度しか食べません。

お正月だけって感じかな。とにかくすき焼きに使うお肉はたっかいんだよね。

まあ安いお肉を使ってでも、すき焼きを作ることはできるんでしょうけどね。

やっぱりお正月には、おいしいお肉を使ってすき焼きを食べたいな…なんて思います。

売られているお肉を見ていると、きれいに脂が入っていてすっごくおいしそうなんだよね。

まあグラム1000円くらいするお肉ですから…。

高くっても当たり前といえるかもしれませんね。

お正月が終わっても、しばらくはすき焼き用のお肉が売られているでしょう。

またまたすき焼きが食べたいなあなんて思ったりしちゃうんだよね。

食べているときは、もう十分だ…なんて思ってはいるのですが、

それでもお肉を見ると、また食べたくなっちゃいます。

ランキング


人気ブログランキングへ


ベストランキング
ブログランキング
  • SEOブログパーツ

seo great banner

  • 無料SEOツール